お知らせ Information
【学校経営】校内研修「しゃべり場」について
2016年10月21日
本校には、『しゃべり場』という,指導教諭と若手教員が主となり有志教員や生徒も参加した授業研修の場があります。
【第1回 平成7月7日(木) 16人の教員が参加】
・研修に先立ち、しゃべり場に参加くださる先生方が授業を公開し、色々な先生の授業を見学しあいました。
そして、授業見学の感想を前もって共有して、研修に臨みました。
・研修当日は、3つのグループに分かれ、グループごとで、「互いの授業について」「わかりやすい授業とは」
「現在困っていること」などのフリートーク・意見交換会を行いました。
・教科や年齢を超え、それぞれの立場からの充実した研修を行い、翌日からの授業に生かせる内容となりました。
【第2回 平成28年10月13日(木)14:00から 27人の教員が参加】
・第1部は、二人のベテランの先生のICTを活用した授業を見せていただくとともに、
ICTを導入した授業のメリットや気を付けたいポイントを説明していただきました。
・第2部では、グループに分かれ、第1部の感想、生徒が授業に関心を持つ工夫など
ベテラン、若手の先生が意見交流をし,各グループ毎に全体発表を行いました。
・最後に,校長先生の指導助言を受け、授業改善に資するための充実した2時間研修を行いました。