お知らせ Information
暴風警報や特別警報が発令された場合の措置について
2018年06月29日
大阪府北部地震の影響により広範囲に地盤の緩み等が危惧され、6月19日付けで大阪府教育庁より「大雨警報が発表された場合には、暴風警報と同等の扱いとし、休校等の措置をとってください。」との通知がありましたが、6月27日付で「非常1号配備が解除されたことから、大雨警報による休校措置等の対応を解除いたします。」との通知がありました。
これにより、暴風警報や特別警報が発令された場合の措置が通常通りとなりますので、今後ご注意ください。
(生徒手帳18ページ参照)
【参考】暴風警報や特別警報が発令された場合
1.午前7時までに「警報」が解除、阪急・JRのどちらか一方が運行 → 平常授業
2.午前9時までに「警報」が解除、阪急・JRのどちらか一方が運行 → 3限より授業(10:40までに登校)
3.午前11時までに「警報」が解除、阪急・JRのどちらか一方が運行 → 5限より授業(13:15までに登校)
4.午前11時現在「警報」が発令中 → 臨時休校
5.午前11時現在「警報」が解除後であっても、阪急・JRの両方ともが不通 → 臨時休校