学校生活 School life
学校行事
行事予定の詳細については「令和4年度行事予定表」をご覧下さい。
4 April |
|
![]() |
---|---|---|
5 May |
|
![]() |
6 June |
|
![]() |
7 July |
|
![]() |
8 August |
|
![]() |
9 September |
|
![]() |
10 October |
|
![]() |
11 November |
|
![]() |
12 December |
|
![]() |
1 January |
|
![]() |
2 February |
|
![]() |
3 March |
|
![]() |
行事の様子
2020年2,3月よりトップページ上に重要なお知らせを掲載しなくてはならない諸事情により,こちらに行事等の様子を掲載しています。
防災避難訓練
淀川氾濫等の「水害」を想定した避難訓練を行っています。
これについての正しい知識を身につけ、事前の備えに気づき、適切な避難行動をとることを目的とした垂直避難を行います。上層階への避難経路・避難場所の確認をして「みんなで備える防災」テキストを用いて学習します。これらの体験、学習がこれからの避難行動の基礎になるでしょう。
マラソン大会
健康・安全や運動についての理解と運動の合理的な実践を通して、運動に親しむ資質や能力を育てることを目標とした健康安全・体育的行事の一環として耐寒を兼ねて実施しています。
この鍛練が寒さに備える大きな力となります。みんなの活躍が期待されます。
考査直前の土曜日に、希望者を募って集中勉強会を実施しています。
学年ごとに視聴覚室、図書室、会議室の3教室に分かれて自習します。各教科の先生に質問することもできるうえ、周りに勉強する仲間がいることで、より勉強に集中することができます。
考査で集中勉強会の学習の成果が発揮されるよう祈っています。